エアグリッド・フリース・ディープフォレスト
¥16,700
SOLD OUT
【快適な登山はレイヤリングから】
山の天気は変わりやすい。アウトドアでは標高や天候によって気温や体温調整に合わせたレイヤリング(重ね着)が基本です。
〝寒く感じたら着て、熱くなったら脱ぐ〟というこまめな体温調節が大切になります。
Air Grid Fleece は「熱をとじ込める」、「高い通気性」、「汗を拡散」する機能に優れています。また、コンパクトになるのでバックパックに備えておくことで重宝します。
親指を通すサムホールは服を固定するため、着脱時の袖のまくり上げ防止に便利な機能です。
100%リサイクルされたプラスチック廃棄物から作られています。
※普段のサイズにワンサイズ小さめがオススメです。詳しくは、サイズチャートをご確認ください。
▶︎リサイクルフリース100%
▶︎高い透湿性
▶︎軽量 - 339g (Mサイズ)
▶︎ベースレイヤー、ミッドレイヤーで使用可能
【AIR-GRID FLEECEのこだわり】

アクティブに動いても袖がまくれることを防ぎ、手首周りの保温性を高めるサムホール(親指を通す穴)

カンガルーポケットは腹部の熱を利用し、手をあたためるのに有効です。

アジャスターを押しながらドローコードを引っ張ることで、腰回りをしぼり風の侵入を防ぎます。

UV対策や防寒対策に優れたフード付き、ドローコードでさらに快適に。
【地球と人に、4つの特典】

【サイズチャート】

※普段のサイズにワンサイズ小さめがオススメです。
【梱包材の返却】
PostMeと連携し、梱包材の繰り返し利用が当たり前の社会を目指します。

